家のメンテが未だに出来て無い方!

建物・外構・設備・看板までメンテ方法がよく解らずお困りの方。あっという間に時間が過ぎるのはどのお宅も同じですね・・・
心配事がありましたら相談だけでもOK
早めにメンテして、コストの軽減をお奨めします。快適な環境で生活してもらうことが目的です(`・ω・´)ゞ
外装・雨樋・陸屋根などの外装!

雨どいや陸屋根などは、鳥が持ち込んだ物質や糞、枯れ葉や黄砂、空気中物質などの飛散物で樋が詰まり・・・水がたまり・・・結果的に劣化して雨漏りや冷暖熱の逃げ道となる原因になります。
この様な相談も対応いたします。劣化して修繕工事になる前にメンテをお奨めいたしますd(´∀`)ノ



と言う事は外気が入り込んでいます(^_^;)
夏時期には熱気が入り熱中症!
冬時期には、ヒートショックに注意してください❕



熱気や寒気の季節的熱伝導!
夏に壁部分から熱気が室内に伝わり暑くて気になってる方、熱中症に!
冬に隙間風など寒気が気になっている方ヒートショック!に注意してください、
外部の冷気や熱気が室内に入り込む原因には、断熱材の劣化に原因が見られます。((+_+))
床下断熱、天井断熱に加えて 壁断(壁断熱)も高い効果が有りお奨めです。


冬期間に氷柱(つらら)が出来るお宅は要注意です!
室内からの熱漏れが原因では?(―_―)!!





氷柱は外気温の上昇で解けて出来る場合もありますが、自分の家だけ氷柱が多きい場合や、外気温が寒いのに氷柱ができてしまう場合は室内暖房の熱気が天井や内壁から屋根に上昇して出来る原因が考えられます。
この場合、燃費の消費が多い割に室内は温まらなく、健康にもお財布にも悪循環です。
早めの事故の防止対策をお願いいたします!
床下換気は必要ですが注意!
床下の換気口は通気で重要な役割が有りますが、夏は熱気、冬は寒気を室内に伝導させます。( ;´Д`)



寒くて床下換気口を塞ぐご家庭もありますが、湿気の逃げ場が無くなると下地を腐食させてしまいます。


Σ(・ω・ノ)ノ!
熱中症・ヒートショック予防対策!
近年では換気口が無くなり基礎と下地の間に隙間を設ける工法が増えています。結果的に通気を期待する事=暖気冷気の室内への伝導は変わりません。
春夏の気温上昇による熱中症予防対策!

65歳以上 自宅65%超 運動中2%未満
40~64歳 自宅47%超 運動中9%未満
男性
65歳以上 自宅55%超 運動中3%未満
40~64歳 自宅26%超 運動中6%未満
(国立環境研究所2013年調べ)
秋冬の室内移動で急激な温度変化によるヒートショック(あたる)の予防対策!

交通事故死亡者数 約4,100人
(全日本交通安全協会2012年調べ)
ヒートショック死亡者数 約17,000人
ヒートショックは交通事故よりも死亡率が高い!!!
真冬の住宅は室温差が命取りになります。特に高齢者は注意が必要で外出するよりもよっぽど危険度が高いのです。
燃費の向上=経費削減!
春夏は猛暑の熱伝道を軽減しエアコン効率~燃費向上!
秋冬は室内熱が外部に逃げるのを軽減し、ヒーター効率~燃費向上!

断熱性の他に、遮音性にも優れています!
構造下地の腐食防止!
ヨシモリの床断・天断で春夏秋冬オールシーズン快適な生活環境造りませんか♪

お部屋や廊下などフローリングや、畳の隙間からの冷気を後で考えようと放置していませんか?
将来の為に今出来る事を施しましょう。
トイレ交換やバリアフリーなどの修繕工事と合わせて施工すると割安です。\(^o^)/
ヨシモリの床断・壁断参考価格

6畳1間 9.4㎡×3,300円=31,020円〜
6畳2間 18.8㎡×3,180円=58,784円〜
35㎡以上〜 ㎡単価が2,980円〜割安です♪
夜のお手洗いは危険がいっぱいです
ヨシモリの 天断参考価格
6畳1間 9.4㎡×1,500円=14,100円〜
6畳2間 18.8㎡×1,480円=27,824円〜
35㎡以上〜 ㎡単価が1,300円〜割安です♪
※地域によっては別途交通経費が掛かる場合が有ります。点検口の設置は別途となります。お気軽にお問い合わせください。
キッチンの冷気 足元から冷えます!

冷たい冷気が暖かい部屋に引っ張られるため、キッチンの隙間から冷気が入るのを助長します。(+o+)
床下貯蔵庫からの冷気や暖気にお困りではありませんか?(~_~;)
いちばん危険な脱衣所
最も事故が多いと言われるのが脱衣所です。
冷・暖扇風機が市販されていて効果的ですが、原因を軽減すると気温差も緩和され、燃費向上を助長します。
お宅は脱衣所の断熱を施していますか?
僕も最初は実家に置き型のヒーターを買って設置しました。
でも簡易のヒーターでは脱衣所を暖めきれず、実際はヒーターの温風が接していない背中などは寒く危険度は変わらないようです。

天暖施工例


住みながら施工OK
アクアフォーム®は断熱したい部分に吹き付けるだけ。天井裏や床下の断熱ならお客様が在宅中でも施工可能ですので、引っ越しをする必要はありません。


工期は最短1日!
最短1日の施工でアクアフォーム®の断熱リフォームは完了します。夏は涼しく、冬は暖かい、断熱の快適さをすぐ実感いただけます。

見るだけで温もりが伝わります。


コストもお安く!
他の箇所のリフォームをするなら一緒に施工することでムダが減り、コストも抑えることが可能です。
床暖施工例


住みながら施工OK
アクアフォーム®は断熱したい部分に吹き付けるだけ。天井裏や床下の断熱ならお客様が在宅中でも施工可能ですので、引っ越しをする必要はありません。





床下の換気をしながら断熱効果を発揮します。

アクアフォーム®は、JISA9526建築物断熱用吹付け硬質ウレタンフォームA種3の性能を満たしています
原液 | 粘度 (20℃) |
80〜1500 | m・pa・S |
アクアフォーム® | 熱伝導率 | 0.036 (JISA1480) |
W/m・k |
燃焼性 | 燃焼時間が120秒以内かつ燃焼長さが60mm以下 |
※JISA 9526の試験方法によるとアクアフォーム®の熱伝導率は0.034W/m・kとなります

特にトイレなど水場の床下は断熱不十分が多い傾向です。

アクアフォーム®は、
これからの時代にマッチした、
健康・快適な住宅環境をつくります

トイレ・脱衣所は特に室内の温暖さを緩和することで、ヒートショックの防止に努めて頂きたいです。
ヨシモリの床断・天断・壁断がこれからの幸福な足跡創りをお手伝いいたします。
ご実家など家族へのプレゼントにいかがですか♪
オッケー☆⌒d(´∀`)ノ